2021年06月16日

同時進行で


工程数と時間を考えると半分も終わってませんが、輪郭形状加工が終わるとグリップらしくなります。

この後はR加工なのですが、量産の為の冶具が完成してないので先ずはそちらを作ります。

20210614a







他にも同時進行で少~しずつ進めている1911の銘木シリーズ。

ウォールナットのオイル仕上げとウレタン艶有り仕上げ。

20210616a

ここまでかなり手間がかかりましたが、その分良く仕上がりました。

Webサイトにもポツポツと手が空いてるときにアップします。







更に、量産品と共に流しているVSR-10用の特注品ストック。

20210616b

チークピース有りなので厚板を使用して作っている為、通常品と比べるとこれだけ違います。

最終的に幅は通常品と同様にスリムになります。

こちらも数本のお試しなのでここからは手作りの為、時間がかかります。






同じカテゴリー(グリップ)の記事画像
お待たせしました。
難しいな~
再生産します。
2024年の最後に
隙間で
PPシリーズ
同じカテゴリー(グリップ)の記事
 お待たせしました。 (2025-03-10 18:27)
 難しいな~ (2025-02-03 11:07)
 再生産します。 (2025-01-07 16:11)
 2024年の最後に (2024-12-28 09:17)
 隙間で (2024-12-07 18:37)
 PPシリーズ (2024-11-11 17:29)
Posted by if-Product at 18:16│Comments(0)グリップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。